🎶 毎月恒例!京都・祇園「バハブラット」ライブレポート
毎月第2水曜日の夜は、京都祇園にある老舗ジャズクラブ「Baja Bluet(バハブラット)」さんにて、おなじみの京都ミュージシャンによるジャズライブをお届けしています。
今回も、昔から大変お世話になっている信頼するメンバーと共に、熱いステージをお届けしました。
🎹 今回のライブメンバーと楽曲の魅力
今回のカルテットメンバーは以下の通りです。
- ピアノ(リーダー): 寺崎 純 さん
- サックス(フロント): 篠崎 雅史 さん
- ベース: 斎藤 敬司郎 くん
- ドラム: 棟 允嗣(筆者)
リーダーはピアニストの寺崎さんが務めていますが、ライブの核となる楽曲はサックスの篠崎さんのオリジナル曲が数多く、毎回素晴らしい音楽に満たされます。
私、棟も参加させていただいた篠崎さんの最新作CDはこちらからチェックできます。 CD『Massy Shinohzaki Trio & Duo』
🎷 斬新なアレンジとスタンダード
今回演奏した中から、特に印象的な曲目をピックアップします。
- Duke Pearson「Is That So?」: 軽快で心地よいグルーヴが会場を包みました。
- 「Sky [Cloudy] Lark」: ジャズスタンダードの名曲「Skylark」を篠崎さんが独自にアレンジした、情感豊かなナンバー。
- 「The Song Is You」の7拍子アレンジ: こちらもジャズスタンダードですが、篠崎さんの手にかかると驚きの7拍子に!テクニックと遊び心が光る演奏となりました。
この他にも、篠崎さんのオリジナル曲や、おなじみのジャズスタンダードを多数演奏し、祇園の夜を彩りました。
🗓️ 来月は豪華ゲスト!ボーカル片山恵依子さんを迎えて
さて、来月、第2水曜日のバハブラットライブは、サックスの篠崎さんがお休みとなりますが、素晴らしいゲストを迎えて開催いたします!
次回は、ジャズボーカルの片山 恵依子さんをお迎えします。片山さんは京都のみならず全国の様々な場所で活躍されている素晴らしいボーカリストで、私もいつも大変お世話になっています。
片山さんの魅力的な歌声とカルテットの演奏を、ぜひ会場でご体感ください。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
▼会場情報はこちら祇園 Baja Bluet (バハブラット)
【追記】今日のライブ情報
実は本日(筆者がライブレポートを書いている日)、京都出町柳の「む〜ら」というお店にて、別のライブがあります。
関西のみならず世界で活躍されている、ギターの清野 拓巳さんをお迎えし、ベースの斎藤 敬司郎くんと私のドラムでギタートリオを演奏します。こちらもぜひお近くの方は足をお運びください!
