❓ よくある質問(FAQ)
Q. ドラムはまったくの初心者でも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!
楽譜が読めなくても、リズム感に自信がなくても問題ありません。初心者の方には、まず「叩く楽しさ」から丁寧にスタートします。
Q. 何歳くらいの人が習っていますか?
20代〜70代の大人を中心に、小学生の方まで幅広く通われています。
未就学児の方はレッスンの性質上、現在はお受けしていませんが、小学生以上であれば問題ありません。
「定年後の趣味として」「昔やっていて再挑戦」など、さまざまな動機の方がいらっしゃいます。
Q. レッスンで使うスタジオはどんなところですか?
Q. レッスンの振替はできますか?
基本的には「曜日・時間の固定制」とさせていただいていますが、やむを得ない事情がある場合は振替対応も可能です。
ただし、橿原(Harts)での振替にはスタジオ利用料(別途料金)が発生することがありますので、あらかじめご了承ください。
Q. レッスン場所を変えることはできますか?
基本的には可能です。
ただし、奈良市(北部)と橿原市(南部)ではスタジオの仕組みや振替対応の方法が異なるため、事前にご相談ください。
ただし、橿原(Harts)での振替にはスタジオ利用料(別途料金)が発生することがありますので、あらかじめご了承ください。
Q. 月に何回レッスンがありますか?
基本プランは 月2回(45分/回) です。
月3回以上や週1ペースのご相談、あるいは不定期ペースでの調整も可能です。
Q. 発表会などはありますか?
年に1回、OneNoteミュージックスクール主催の発表会に参加いただけます。
プロの講師とのアンサンブル演奏は、上達の大きなモチベーションになります!
Q. 体験レッスンはありますか?
Q. ジャズドラムも習えますか?
はい、対応しています。
スウィング、ブラシ奏法など、ジャズ特有のニュアンスにも対応したレッスンが可能です。
奈良で本格的にジャズドラムを学べる数少ない教室として、初心者から経験者まで幅広く指導しています。
Q. レッスン時に持っていくものはありますか?
スティックをお持ちの方はご持参ください(お持ちでない場合はお貸しできます)。
譜面や練習用の教材はこちらでご用意しています。
Q. 自宅にドラムセットがなくても大丈夫ですか?
問題ありません!
スタジオでの練習だけでも十分に楽しめますし、ご自宅ではパッド練習など工夫できる方法もご提案します。
ご希望があれば、スティックや練習パッドなどの購入サポートも行います。
Q. 自分でも上手くなれるか不安です…
ご安心ください。
あなたの好きな曲と、一人ひとりのペースに合わせたカリキュラムによる基礎練習で、着実にステップアップできます。
「楽しく続けられる」からこそ、無理なく上達できる環境です。
Q. 他の音楽教室と何が違いますか?
- 好きな曲をベースにレッスンできるから、楽しみながら学べる
- 録音や動画撮影を通して、自分の成長を“見て”実感できる
- LINEを活用したサポートで、日程調整や質問もスムーズ
大手教室とは違い、柔軟かつ丁寧な個別対応が可能です。